あべのハルカスNEWS
EVENT
2022.12.09
あべのハルカスで ‟大人の階段”を登ろう‼ ~目指せ300m!~ 第9回 ハルカスウォーク ハタチのchallenge‼
日本一高いビル「あべのハルカス」では、2023年1月9日(月・祝)の「成人の日」に、“大人の階段を登ろう!!”をキャッチフレーズに、「あべのハルカス」の地下1階から60階まで 1637段の階段を歩いて登る、「~目指せ300m!~ 第9回ハルカスウォ―ク ハタチのchallenge!!」を開催いたします。今回で9回目を迎える本イベントは、「あべのハルカス」のグランドオープン前の2014年から、2021年を除き毎年開催されている恒例イベントです。
参加者は「大人の抱負」を書いた、たすきを胸に「あべのハルカス」地下1階の「時計の広場」 を出発し、地上約300mの60階「ハルカス300(展望台)」までの階段1637段を歩いて登ります。ゴール後は、参加者を祝う賞状の授与、記念撮影を行う予定です。
参加者には、「ハルカス300(展望台)」のペアチケットを、さらに振袖・袴でご参加いただいた方には、1年間(除外日を除く)何度でもご入場いただける年間パスポート「ハルカス300プレミアムパス」をプレゼントいたします。
なお、参加者の募集は12月9日(金)14時より、あべのハルカス公式HP内の申し込みサイトで開始いたします。
また、新型コロナウイルスの感染防止対策として、参加人数を約30名とし、さらにグループに分けて登るなどの対応をおこないます。
「あべのハルカス」が参加者にとって一生の思い出の場所となるよう、ハタチを迎える皆さまのご参加をお待ちしています。イベントの詳細、申込方法などは特設ホームページをご覧ください。
EVENT
2022.12.01
サンタクロースやトナカイが窓拭きを行います!
あべのハルカスでは、2022年12月1日(木)から12月18日(日)までのうち、外壁ガラスの清掃実施予定日の9日間、サンタクロースやトナカイの衣装を着用した作業員がゴンドラに乗って作業を行います。
ガラス清掃の実施予定日限定で、ゴンドラが60階到着時に、クリスマスの衣装を着た「あべのべあ」が登場するほか、各日先着50名様にスタッフよりクリスマスプレゼントをお渡しいたします。
ハルカス300(展望台)で、この時期にしか見ることのできないサンタクロースとトナカイの衣装を着用した作業員を見つけた際は、ぜひご一緒に写真撮影等をお楽しみください。
~概要~
■実施予定日
12月1日(木)、2日(金)、4日(日)、5日(月)、6日(火)、7日(水)、8日(木)、11日(日)、18日(日)
■時間
12:00ごろ ハルカス300から清掃開始
13:30~14:00ごろ 終了予定
※ハルカス300(展望台)に出現するのは、数分のみです。
■注意事項
天候により、外壁ガラス清掃が実施できない場合があります。
EVENT
2022.11.01
あべのハルカス 天空のイルミネーション2022
2022年11月1日(火)から2023年2月28日(火)まで、
毎年冬季恒例の「あべのハルカス天空のイルミネーション2022」を実施いたします!
今年は、「SPACE」をテーマに2階外周デッキと16階屋外庭園に新しいイルミネーションが登場します!
2階外周デッキには、ネオンチューブを用いたカラフルでフォトジェニックなイルミネーションを、
16階屋外庭園の一角には、庭園に舞い降りた流れ星をイメージした「光のドーム」を設置し、
回廊を歩きながら、宇宙旅行を体感しているような空間や満点の星に包まれているような空間を演出します。
また、「あべのハルカス」周辺のてんしば、Hoop、あべのキューズモール、アポロビル・ルシアスビルおよび天王寺ミオにおいても、
11月よりイルミネーションが点灯され、街全体が光で彩られます。
今年の冬も、きらきらと輝く光に包まれた「あべのハルカス」および「あべの・天王寺エリア」でイルミネーションをお楽しみください!
~概要~
■期間
2022年11月1日(火)~2023年2月28日(火)
■点灯時間
場所により異なります。
NEWS
2022.10.07
【重要】10月23日(日)営業時間について
平素はあべのハルカスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
ハルカス300(展望台)およびあべのハルカス美術館では、
2022年10月23日(日)に施設内の設備点検を実施することに伴い、誠に勝手ながら営業時間を下記の通り変更いたします。
【ハルカス300】
15:00~22:00(最終入場時間21:30)
また、ハルカス300の営業時間変更に伴い、
展望台内の施設・サービスについても下記の通り営業時間を変更いたします。
◆カフェレストラン「SKY GARDEN 300」
15:00~22:00(ラストオーダー21:30)
◆ショップ「SHOP HARUKAS 300」
15:00~21:30
◆フォトサービス
15:00~22:00
◆ヘリポートツアー
15:30~20:30(毎時30分にツアー実施)
【あべのハルカス美術館】
11:00~18:00(入館は閉館30分前まで)
また、あべのハルカス美術館の開館時間変更に伴い、
併設のミュージアムショップについても下記の通り営業時間を変更いたします。
◆ミュージアムショップ 11:00~18:00
ご来場されるお客さまにはご不便とご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
NEWS
2022.08.26
【結果発表】あべのハルカス川柳コンテスト
「あべのハルカス」では、あべのハルカスにまつわるエピソードをテーマにした、「あべのハルカス川柳コンテスト」を今回初めて実施し、2022年7月16日(土)から8月9日(火)の25日間で、3,041句の川柳が集まりました。
応募者の年齢は3歳から92歳まで、お住まいは北海道から沖縄までと、全国の幅広い方々にご応募いただきました。
ご応募いただいた皆さま、本コンテストを応援してくださった皆さま、ありがとうございました!
ご応募いただいた作品をmゲスト審査員の漫才師・ミルクボーイと、一般社団法人 全日本川柳協会の方々とで審査を行い、入賞作品が決定しました。
最優秀賞の作品をご紹介いたします。
【最優秀賞】
ハルカスはなにわの街の道標 (ちっぷ/大阪市/60歳)
ー審査員コメントー
我が家の道標であると同時に、未来地図を抱えて進むすべての人の道標でありたいと願うあべのハルカス。格調と信念を感じる一句です。
“川柳発祥の日”の8月25日(木)20時から8月31日(水)まで、ミルクボーイによる入賞作品の結果発表動画を、あべのハルカス公式YouTubeで公開しています。
期間限定での公開ですので、ぜひご覧ください♪
また、一次審査を通過した35作品を含む合計50作品を、9月25日(日)まで、あべのハルカス館内やあべのハルカス川柳コンテスト特設ホームページにて掲出いたします。
NEWS
2022.07.29
【お知らせ】「川柳を学ぼう!初心者向け講座」オンライン開催について
現在開催中の「あべのハルカス川柳コンテスト」の一環で実施を予定しておりました「川柳を学ぼう!初心者向け講座」を、新型コロナウイルスの感染拡大防止ならびに参加者の安全確保の観点から、オンラインにて開催することになりましたので、お知らせいたします。
1.日時
8月7日(日) 13:30~14:30(予定)
※7月30日(土)は中止させていただきます。
2.講師
川柳作家 大西泰世先生
3.対象年齢
小学生以上
4.定員
20名
5.参加費
無料
6.申し込み
「あべのハルカス川柳コンテスト」特設ホームページにて
※応募締め切りは8月4日(木)です。
7.参加方法
お申込みいただいた皆さまには、メールにてzoomのリンクを送付いたします。
なお、「川柳を学ぼう!初心者向け講座」の一部の様子を、あべのハルカス公式YouTubeチャンネルにて公開いたします。
「あべのハルカス川柳コンテスト」は8月9日(火)まで応募できますので、ぜひ動画を参考にご応募ください。
※公開期間 2022年8月7日(日)18:00~
※ご参加いただいた皆さまの映像や音声は放映いたしません。
EVENT
2022.07.15
初開催!あべのハルカス川柳コンテスト!
あべのハルカスでは、2022年7月16日(土)から8月9日(火)まで、あべのハルカスにまつわるエピソードをテーマにした川柳を募集いたします。
ご応募いただいた川柳は、全日本川柳協会による一次審査により50作品を選定し、ゲスト審査員の漫才師・ミルクボーイさん、全日本川柳協会に所属する川柳作家などによる二次審査を実施し、最優秀賞1作品、キッズ賞3作品など入賞15作品を決定いたします。
8月25日(木)の“川柳発祥の日” に、ミルクボーイさんによる入賞作品の結果発表動画を、あべのハルカス公式YouTubeで公開いたしますのでお見逃しなく…!
また、7月30日(土)・8月7日(日)に、小学生以上を対象にした「川柳を学ぼう!初心者向け講座」を開講いたします。
講師には、近鉄文化サロンでも川柳講座の講師を務める川柳作家・大西泰世先生(全日本川柳協会)をお招きいたします。
あべのハルカスにまつわる大切な思い出を、五・七・五の十七音にのせてあべのハルカス川柳をご応募ください。
EVENT
2022.04.27
庵野秀明展・あべのハルカス コラボ企画を開催!
あべのハルカスでは、あべのハルカス美術館にて開催中の「庵野秀明展」を記念して、ハルカス300(展望台)や大阪マリオット都ホテルなど、あべのハルカス館内各所において「庵野秀明展・あべのハルカス コラボ企画」を実施しております。
▼第一弾
映画『シン・ウルトラマン』inハルカス300(展望台)
【開催期間】
2022年4月16日(土)から6月19日(日)まで
【内容】
1.オリジナルコラボノベルティのプレゼント
2.映画『シン・ウルトラマン』仕様BGM(展望台専用エレベーター)
3.展望台フロアにおける装飾
▼第二弾
【開催期間】
2022年4月28日(土)から6月19日(日)まで
【内容】
1.あべのハルカス 16階屋外庭園の装飾
2.「庵野秀明展」スタンプラリー
3.ライトアップ
ファンの方はもちろん、ぜひ多くの方に足を運んでいただき、「庵野秀明展・あべのハルカス コラボ企画」をお楽しみいただきたいと考えています。
NEWS
2022.04.01
ハルカス300(展望台)営業時間の変更について(4月1日~)
ハルカス300(展望台)では、2022年4月1日(金)から当面の間、営業時間を下記の通りといたします。
■ハルカス300(展望台)
9:00~22:00(最終入場時間21:30)
【展望台内の施設・サービス】
・カフェレストラン「SKY GARDEN 300」
10:00~22:00(ラストオーダー21:30)
※「SKY GARDEN 300」では、お客様に安心してご利用いただけるよう様々な衛生対策に取り組んでおり、
大阪府から「感染防止認証ゴールドステッカー」を交付いただいております。
・ショップ「SHOP HARUKAS 300」
10:00~21:30
・フォトサービス
9:00~21:30
・ヘリポートツアー
10:30~20:30(毎時30分にツアー実施)
詳細は、ハルカス300(展望台)公式ホームページをご確認ください。
NEWS
2022.03.22
営業情報のご案内(3月22日~)
3月22日(火)から以下のとおり営業いたします。
■ハルカス300(展望台)
10:00~22:00(最終入場時間21:30)
【展望台内の施設・サービス】
・カフェレストラン「SKY GARDEN 300」
10:00~22:00(ラストオーダー21:30)
※「SKY GARDEN 300」では、お客様に安心してご利用いただけるよう様々な衛生対策に取り組んでおり、
大阪府から「感染防止認証ゴールドステッカー」を交付いただいております。
・ショップ「SHOP HARUKAS 300」
10:00~21:30
・フォトサービス
10:00~21:30
・ヘリポートツアー
11:30~20:30(毎時30分にツアー実施)
■あべのハルカス美術館
月土日 10:00~18:00
火~金 10:00~20:00
※最終入館は閉館の30分前まで
■あべのハルカス近鉄本店
地2階~3.5階 10:00~20:30
地2階「あべの市場食堂」 10:00~21:00
4階~11階 10:00~20:00
12階~14階「あべのハルカスダイニング」 11:00~23:00
※一部営業時間が異なる店舗がございます。
■大阪マリオット都ホテル
・57階 レストラン「ZK」
ランチ 11:30~14:30(L.O.)
ディナー 17:00~22:00(L.O.21:00)
・19階 ライブキッチン「COOKA」
朝食 平日6:30~11:00/土日祝7:00~11:00
ランチ 11:30~15:00
ディナー 17:00~22:00
・19階 LOUNGE PLUS
10:00~20:00
・19階 BAR PLUS
平日 17:00~24:00/土日祝 13:00~24:00
・19階 M-Boutique
10:00~20:00
営業時間、アルコールの提供の有無は、行政の方針に基づき変更する場合がございます。
詳細は、各施設公式ホームページをご確認ください。