あべのハルカスNEWS

EVENT

2025.01.16

オニはガラスの外!? 福はガラスの内!?「オニさんゴンドラ」登場!

平素はあべのハルカスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

節分にあわせ、2025年1月24日(金)、26日(日)、2月2日(日)の3日間、赤オニや青オニの衣装を着用した作業員がゴンドラに乗って外壁ガラスの清掃を行う「オニさんゴンドラ」が登場します。

お客さまにいつでも美しい景色をご覧いただくため、あべのハルカスでは、ゴンドラに乗った作業員が定期的に外壁ガラスの清掃を行っています。
「オニさんゴンドラ」は、作業員がオニの衣装で現れ、ご来場されたお客さまに地上約300メートルの高所での清掃風景をご覧いただけるとともに、節分気分を味わっていただく毎年恒例のイベントです。

ゴンドラが60階に到着した際には、福のお面を着用した「あべのべあ」も登場し、皆さまの健康と幸せを願いつつ、各日先着50名様に福豆をお渡しいたします。
節分の時期限定の「オニさんゴンドラ」および福のお面を着用した「あべのべあ」との写真撮影をぜひお楽しみください。

詳細はリリースをご覧ください。

~概要~
■実施日(予定)
2025年1月24日(金)、26日(日)、2月2日(日) 計3日間

■実施場所
ハルカス300(展望台) 60階「天上回廊」

■スケジュール
各日、12時00分ごろからハルカス300(展望台)60階より順次清掃を開始いたします。

※清掃作業中のイベントのため、ハルカス300(展望台)で「オニさんゴンドラ」を見られるのは清掃開始から数分間のみです。

■注意事項
・天候等の関係で予告なくガラス清掃を中止する場合がございます。なお、ガラス清掃を中止する場合には本イベントも中止となります。
※ガラス清掃の有無にかかわらず「あべのべあ」は登場いたします。

・天候等の関係で清掃開始時間は前後する可能性がございます。


EVENT

2024.11.26

サンタクロースやトナカイが窓拭きを行います!

平素はあべのハルカスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

クリスマスシーズンにあわせ、2024年12月2日(月)から6日(金)、8日(日)、15日(日)、22日(日)の8日間、サンタクロースやトナカイの衣装を着用した作業員がゴンドラに乗って作業を行う「サンタゴンドラ」が登場します。

お客さまにいつでも美しい景色をご覧いただくため、あべのハルカスでは、ゴンドラに乗った作業員が定期的に外壁ガラスの清掃を行っています。
「サンタゴンドラ」は、作業員がサンタクロースやトナカイの衣装で現れ、ご来場されたお客さまに地上約300メートルの高所での清掃風景をご覧いただけるとともに、クリスマス気分を味わっていただく毎年恒例のイベントです。

ゴンドラが60階に到着した際には、クリスマスの衣装を着た「あべのべあ」も登場し、各日先着50名様にクリスマスプレゼントをお渡しいたします。

このほかにも、大阪マリオット都ホテル、あべのハルカス近鉄本店(近鉄百貨店)、あべのハルカス美術館等、あべのハルカス館内各所で様々なクリスマス関連イベントを実施します。

詳細はリリースをご覧ください。

~概要~
■実施日(予定)
2024年12月2日(月)、3日(火)、4日(水)、5日(木)、6日(金)、8日(日)
15日(日)、22日(日) 計8日間

■実施場所
ハルカス300(展望台) 60階「天上回廊」

■スケジュール
12時00分ごろからハルカス300(展望台)60階より順次清掃を開始いたします。
※清掃作業中のイベントのため、ハルカス300(展望台)で「サンタゴンドラ」を見られるのは清掃開始から数分間のみです。

■注意事項
・天候等の関係で予告なくガラス清掃を中止する場合がございます。なお、ガラス清掃を中止する場合には本イベントも中止となります。
※ガラス清掃の有無にかかわらず「あべのべあ」は登場いたします。

・天候等の関係で清掃開始時間は前後する可能性がございます。


EVENT

2024.11.15

「~目指せ300m!~第11回 ハルカスウォーク ハタチのchallenge‼」 申し込み開始日のご案内

平素はあべのハルカスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

2025年1月13日(月・祝)に開催予定の「~目指せ300m!~ 第11回 ハルカスウォ―ク ハタチのchallenge!!」につきまして、イベント特設サイトにて、2024年12月6日(金)14:00より申し込み受付を開始いたします。

特設サイトではイベントの詳細や前回実施時の様子もご覧いただけます。

なお、ゴール後の食事付き交流会の詳細は、こちらのNEWS欄や特設サイト等で間もなく公開予定です。

※定員は30名程度(先着順)です。定員に達し次第、申し込み受付を終了いたしますので、予めご了承ください。
※イベント内容は天候等により変更または中止となる場合がございます。

【こちらのイベントは、定員に達したため受付を終了いたしました。多数のお申し込み、ありがとうございました。】


EVENT

2024.10.29

あべのハルカス 天空のイルミネーション2024

平素はあべのハルカスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

2024年11月1日(金)から2025年2月28日(金)まで、「あべのハルカス天空のイルミネーション2024」を実施いたします。
開業時より毎年ご好評をいただいている、冬季の恒例イベントです。
今回は、2階外周デッキおよび16階ロビーのイルミネーションデザインを一新します。

2階外周デッキでは、全長約120mにわたる天井装飾で美しい冬の星空を表現いたします。

また、16階ロビーには、高さ約4mの3段型タワーモニュメントを設置し、音に合わせた光の演出も行います。
日中も写真映えするデザインが特徴です。

ほかにも、あべのハルカス館内外各所で、冬の時期ならではの光の装飾をお楽しみください!

~概要~
■期間
2024年11月1日(金)から2025年2月28日(金)
■点灯時間
[2階外周デッキ]17:00~24:00
[16階ロビー]8:30~22:30
そのほか、場所により異なります。詳細はリリースをご確認ください。

※実施内容については変更となる可能性がございます。予めご了承ください。
※写真はイメージです。


EVENT

2024.07.22

「~目指せ300m!~ 第11回 ハルカスウォーク ハタチのchallenge‼」開催決定!

平素はあべのハルカスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

2025年1月13日(月・祝)の「成人の日」に、“大人の階段を登ろう!!”をキャッチフレーズに、あべのハルカスの地下1階から60階まで 1,637段の階段を登る、「~目指せ300m!~ 第11回 ハルカスウォ―ク ハタチのchallenge!!」を開催いたします。

今回で11回目を迎える本イベントは、「あべのハルカス」のグランドオープン前の2014年から、2021年を除き毎年開催されている恒例イベントです。

参加者には、ハルカス300(展望台)入場券2枚を、さらに振袖・袴でご参加いただいた方には、1年間(除外日を除く)何度でもご入場いただける年間パスポート「ハルカス300(展望台)プレミアムパス」およびカメラマンによる展望台での記念撮影をプレゼントいたします(振袖・袴の方お1人につき1枚)。

「あべのハルカス」は2024年3月に、開業10周年の節目を迎えました。当施設は今後もここに集う人と人、人と街を「繋げる」役割を果たしていくことで、あべの・天王寺エリアのさらなる活性化を目指していきたいと考えています。そこで今回のハルカスウォークでは、参加者の皆さま同士が親睦を深めるきっかけとなることを願い、初の試みである「交流会」の開催も予定しております。

11回目となる今回も、「あべのハルカス」がハタチを迎える皆さまの一生の思い出作りをサポートいたします。

イベントの詳細は、特設サイトをご覧ください。
なお、特設サイトでの募集開始は2024年12月初旬を予定しております。

~概要~
■開催日時
2025年1月13日(月・祝) 8時00分から12時00分頃まで(予定)  
■開催場所
あべのハルカス(地下1階から60階)
■参加費
無料
■募集開始
2024年12月初旬(予定)
※日程が確定次第、各種SNS等でお知らせいたします。

※イベント内容は天候等により変更または中止となる場合がございます。予めご了承ください。


プレスリリース


EVENT

2024.01.29

赤オニ・青オニが窓拭きを行います!

2024年2月1日(木)および2日(金)、赤オニ・青オニの衣装を着用した作業員が、ゴンドラに乗って外壁ガラスの清掃を行います。

両日、ゴンドラが60階到着時に、先着50名様にスタッフより福豆をプレゼントいたします。さらに2日(金)には、おたふくのお面を着けた「あべのべあ」が登場します。

ハルカス300(展望台)で、イベント中にしか見ることのできないオニの衣装を着用した作業員や、お面を着けたあべのべあを見つけた際は、ぜひご一緒に写真撮影等をお楽しみください!

~概要~
■実施日(予定)
2月1日(木)、2日(金)
※天候等の関係で予告なくガラス清掃を中止する場合がございます。
なお、2日(金)に清掃が中止となった場合にも、あべのべあは登場いたします。

■時間(予定)
12:00ごろ ハルカス300(展望台)から清掃開始
13:30~14:00ごろ 清掃終了
※ハルカス300(展望台)からゴンドラを見られるのは、数分のみです。
※天候等の関係で清掃開始および終了時間は前後する可能性がございます。

■場所
60階天上回廊から見ることができます。

EVENT

2023.12.01

サンタクロースやトナカイが窓拭きを行います!

2023年12月4日(月)から12月24日(日)までのうち、外壁ガラスの清掃実施予定日の7日間、サンタクロースやトナカイの衣装を着用した作業員が、ゴンドラに乗ってガラス清掃を行います。

ゴンドラが60階到着時に、クリスマスの衣装を着た「あべのべあ」が登場するほか、各日先着50名様にスタッフよりクリスマスプレゼントをお渡しいたします。

ハルカス300(展望台)で、この時期にしか見ることのできないクリスマスの衣装を着用した作業員やあべのべあを見つけた際は、ぜひご一緒に写真撮影等をお楽しみください!

~概要~
■実施日(予定)
12月4日(月)、5日(火)、6日(水)、7日(木)、8日(金)、17日(日)、24日(日)
※天候等の関係で予告なくガラス清掃を中止する場合がございます。
なお、清掃が中止となった場合にもあべのべあは登場いたします。

■時間(予定)
12:00ごろ ハルカス300(展望台)から清掃開始
13:30~14:00ごろ 清掃終了
※ハルカス300(展望台)からゴンドラを見られるのは、数分のみです。
※天候等の関係で清掃開始および終了時間は前後する可能性がございます。

■場所
60階天上回廊から見ることができます。

EVENT

2023.10.30

あべのハルカス 天空のイルミネーション2023

2023年11月3日(金・祝)から2024年2月29日(木)まで、毎年冬季恒例の「あべのハルカス天空のイルミネーション」を実施いたします!

2階外周デッキには、「SPACE」をテーマにしたカラフルなイルミネーションを設置することで、歩きながら、宇宙旅行を体感しているような空間を演出します。

また、16階屋外庭園の一角には、庭園に舞い降りた流れ星をイメージした「光のドーム」を設置することで、満天の星に包まれているような空間を演出します。

他にも、「あべのハルカス」館内各所で趣向を凝らした光の演出を行います。

今年の冬も、きらきらと輝く光に包まれた「あべのハルカス」でイルミネーションをお楽しみください!

~概要~
■期間
2023年11月3日(金・祝)から2024年2月29日(木)
■点灯時間
場所により異なります

※実施内容については変更となる可能性がございます。予めご了承ください。

EVENT

2023.10.25

【バーチャルあべのハルカス】謎解きツアー「侵略!?宇宙人と月のロボット」開催!

2023年11月3日(金・祝)から2023年11月30日(木)まで、バーチャルあべのハルカスにて謎解きツアー「侵略!?宇宙人と月のロボット」を開催いたします!

謎解きツアー「侵略!?宇宙人と月のロボット」は、2025年に開催される「大阪・関西万博」をモチーフに企画制作された、バーチャル上で楽しめる謎解きゲームです。

ゲームクリアの条件は、バーチャルあべのハルカス上に設置された7つの謎を解き明かすこと。クリアされた方の中から抽選で100名様に「バーチャルあべのハルカスオリジナルQUOカード(3,000円分)」をプレゼントいたします!

皆さまのご参加を心よりお待ちしております♪

<ストーリー>
バーチャルあべのハルカスに訪れたあなた達。
そら飛ぶクルマやホテルを堪能していると、突然大きな揺れが発生した!
発生源のてんしばまで訪れてみるとそこには大きな宇宙船が!
どうしようかと悩んでいたとき、宇宙服アバターの人物が話しかけてきた!
「私は元宇宙飛行士のイレブン。仕事柄手に入れたこれが役に立つかもしれない!」
そう言って手渡されたのは『対宇宙人用ロボット設計図』。
昔『月』から持ち帰られた宇宙のアイテムらしい。
「昔の技術では再現できなかったが今の技術であれば作れるかもしれない!」
『対宇宙人用ロボット設計図』を読み解き
必要なものを集めて『対宇宙人用ロボット』を作り上げよう!

<開催概要>
■タイトル
謎解きツアー「侵略!?宇宙人と月のロボット」
■開催期間
2023年11月3日(金・祝)~2023年11月30日(木)
■開催場所
バーチャルあべのハルカス
■参加料金
無料
■参加特典
クリア者の中から抽選で100名様に「バーチャルあべのハルカスオリジナルQUOカード
(3,000円分)」をプレゼント


EVENT

2023.08.17

「第2回!あべのハルカス川柳コンテスト」結果発表イベント開催のお知らせ

「あべのハルカス」では、あべのハルカスにまつわるエピソードをテーマにした、「第2回!あべのハルカス川柳コンテスト」を実施し、2023年7月5日(水)から8月6日(日)の期間で、3,000句を超える川柳が集まりました。
ご応募いただいた皆さま、本コンテストを応援してくださった皆さま、ありがとうございました!

8月23日(水)に、受賞15作品を発表するイベントを開催いたします。
本イベントはコンテストの結果発表に加え、出演者のミルクボーイ・全日本川柳協会の先生方とともに楽しい企画をお届けいたしますので、皆さまぜひお越しくださいませ。
なお、当日ご来場が難しい方のためにYouTubeでのLIVE配信も行います。
詳細は下記をご確認ください。

【イベント詳細】
■開催日時:2023年8月23日(水)19時00分~
■開催場所:あべのハルカス17階「soranosu」
■出演者:ミルクボーイ、全日本川柳協会 平井先生・大西先生
■観覧可能人数:50名程度(先着順・事前申込不要)
■イベント内容: ①オープニング漫才
        ②ミルクボーイが考えた川柳を出演者の先生方が毒舌(!?)講評
        ③受賞作品 発表

※観覧可能人数は50名程度となります。なお、観覧可能人数を超えた場合には入場制限を行います。
※観覧エリア外での観覧はご遠慮いただきますようお願いいたします。
※イベント内容は変更となる場合がございます。予めご了承ください。